才能以上の成功は何故身を滅ぼすのか?

皆様 お久しぶりです。香川圭吾です。皆様はブルーロックという漫画をご存じですか?ブルーロックには凪誠士郎というキャラが存在します。

このキャラクターはサッカー経験者も驚く位サッカーの才能に恵まれています。

ここでは彼の才能の凄さを書いていきましょう。

1サッカー経験の短さ

凪はサッカー経験が僅か半年しかありません。キャラブックによると他のキャラは4歳~6歳と小学生からサッカーを始めています。

しかし凪は他のスポーツした経験も特にないのに経験者も驚く高性能なトラップシュートを決めることが出来ます。

 

ブルーロックの凪誠士郎のトラップ技術と能力がヤバい!

2ブルーロックベスト11に選ばれる。

その後、ブルーロックチームに危機が訪れます。このブルーロックプロジェクトに疑問を覚えた選手の保護者やサッカー協会の人達から「ブルーロックプロジェクトを潰せ!」という流れになってきたからです。

そこで絵心甚八かU-20日本代表戦という日本で最もサッカーが上手い人たちとの試合で闘う為のブルーロックベスト11メンバーとして選ばれます。

前述した通りですが、凪はサッカー歴が半年しかありません。そんな中で日本一サッカーが上手い人達と戦うって「本気か?」と思ってしまいます。

ブルーロックの凪誠士郎がかっこいい!シュートシーンも紹介!

3世界が代表する選手をも認める才能の塊の持ち主 でも

そのU-20日本代表戦を勝利で飾った後ネオエゴイストリーグという新章が始まります。ネオエゴイストリーグとは欧州5大リーグという世界最高峰のチームの強化合宿に挑むというものでした。

(私は知りませんでしたが、5大リーグは実際に存在しており ドイツ イングランド イタリア スペイン フランスの五つです)

彼はその中でイングランドを選択しイングランドのマスターであるクリス・プリンスに指導を受けます。

クリスは凪の才能をこう解説します。君の最大の武器「トラップ」に必要なのは瞬間的な肉体の脱力ボールを受け止める為に全身をクッションにする。 筋肉の流動性 しなやかさ は驚異的な数字が出た「脱力に関しては自分より上である」とべた褒めでした。

しかし創造性は0点であり能動的に動けない事自分で考える力が弱い事これは後々凪の大きな弱点になっていきます。

 

とここまで凪の才能に関して書いていきましたが、凪の致命的な弱点が彼が転落することに繋がっていきます。

 

凪の弱点その1とにかくめんどくさがり

凪はとにかく面倒くさがりであり食事のそしゃくすら嫌がりますキャラブックによると彼は「アイツが努力しているのを見たことが無い。」と言われる始末です。

凪の弱点その2考える力が凄く弱い

凪はとにかく考える事が面倒臭い為考える力が弱いです。クリス・プリンスも君の最大の武器「トラップ」に必要なのは瞬間的な肉体の脱力ボールを受け止める為に全身をクッションにする。 筋肉の流動性 しなやかさ は驚異的な数字が出た。「脱力に関しては自分より上である。」と発言していましたが、

しかし創造性は0点であり能動的に動けないこと 自分で考える力が弱いことも指摘されていました。

更にサッカー経験が僅か半年の為サッカーの知識が殆どありません。つまり経験の無さとそれでも勝ち続けてしまった結果彼は創造力を磨くことなく転落することに繋がっていくのです。

考える力がビジネスシーンで重要な理由とは?身につける方法も解説 | オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人・企業向けサービス

 

凪の弱点その3 自分だけの新たな目標を創る事が出来なかった。

凪の目標はブルーロックの主人公潔世一に勝つ事です。しかし具体的にどうやって勝つのか?潔世一に勝った後一体どうするのか?を一切考えていませんでした。

その後潔世一勝った後凪はそれに満足してしまい完全に燃え尽きてしまい、自分の新たな目標を創る事が出来ませんでした。潔世一との試合の後も凪は成績が振るわず最終的にはブルーロックから退場しています。

(因みに凪は年俸ランキングで24番目にランクインしており1番差でランク外になってしまいました。)

才能以上の成功は何故身を滅ぼすのか?

才能以上の成功は何故身を滅ぼすのか?の答えですが、

「どんな優れた才能でも磨く努力を怠ったり、その才能を自分はどうやって活かすことが出来るのか?を考えなかったり、それを達成した後自分は何がしたいのか?という考えに至らないとすぐに錆び付くとても危ういものである。」と凪は伝えてくれます。

実際ブルーロックの中でも「才能を殺すのは満足である」と指摘されています。

(リアルな問題として野球選手もプロを引退したらそこからの人生が転落する人も多いです。世界が仰天という番組でも触れられていました。)

つまり凪の失敗は潔世一に勝つという目標だけに執着しその後の事を一切考えなかったイヤ考えなくても良かった位才能に恵まれてしまった。

それが凪の転落の理由だと自分は考察しています。彼はこの後どうなるのでしょうか?それは作者しか知りません。